受付中

【ウェビナー】6月25日開催 「コンサル vs 外注?──医院を本気で変えるのはどっちだ」

医院を伸ばす院長」と「停滞する医院」の違いは何か?
そして、医院経営を支える“事務”の業務はどこまで任せ、どこから関与すべきなのか?

本ウェビナーでは、
歯科経営を支援する株式会社船井総合研究所と、
実務を現場で担う株式会社SABUの2社がタッグを組み、
“院長と事務、それぞれの役割をどう定義するべきか”を徹底解説します。

✅ こんな方におすすめ
やるべき仕事と任せる仕事の線引きに悩む院長先生
コンサルと業務代行、どちらを選ぶべきか迷っている方
成長医院の外部活用の実例を知りたい方

医院の未来を左右する“選択”を、見極める1時間。
参加するだけで、意思決定の視野が大きく広がります。
今すぐご登録のうえ、ご参加をお忘れなく!

▼登壇者:
株式会社船井総合研究所 歯科支援部 マネージング・ディレクター 谷口 竜都様
株式会社SABU コミュニティマネージャー 牧野 光兵

▼主催:
株式会社SABU

医院の未来に必要な業務をサポート

最短1分で登録完了!

※ご都合がつかない方は、
無料個別相談に
お申し込みください。